夏すずしく冬あたたかい家づくり

家づくりをこれから始める人に知ってほしい家づくりに失敗しない方法は、「優先順位」をつけること。
その中でも、自分たちがイメージできるものだけで優先順位をつけず、専門知識がなくどうしてもないがしろにしてしまう
部分にもきちんと目を向ける・学ぶことで暮らしは大きく変わります。家づくりで大切になる「快適性」は特に断熱や気密
といった難しい話になるので、とっつきにくいかと思います。ただ、この断熱性と気密性というのが、健康に長く暮らすた
めには欠かせない部分なのです。住宅内の温度差によって心臓麻痺などを起こすヒートショックは今や交通事故の死亡数よ
りも多いのが現状です。快適で健康に暮らすためにも、高機密高断熱の家を検討してみてください。

夏すずしく冬あたたかい家づくりイメージ画像
POINT.1

快適性を知る

夏の快適性のイメージ画像

夏の快適性

夏の暑さは色々な所から部屋の中に伝わってきます。また、気密性が悪いとせっかく冷やした部屋の冷気が外に逃げてしまうことも。そこで大切になるのが、窓の性能と遮熱、そして気密です。図であるように熱の多くが窓から入ってきています。だからこそ、夏には窓から入る熱をいかに遮熱するかが大切になります。断熱は冬に部屋の熱が逃げないようにするのが主な役割です。遮熱性を上げる方法は断熱材の種類だけでなく、外壁にどんな材料を使うかによっても変わります。遮熱塗料を使用したり、遮熱性がそもsも高い漆喰などを使うとより快適に夏を過ごすことができます。

冬の快適性のイメージ画像

冬の快適性

冬は暑さとは違い、熱が逃げることから寒さが生まれます。だからこそ大切になるのは窓の性能と断熱性、そして気密性になります。グラスウールやEPS(硬質ウレタン)、吹き付け、セルロースなど様々な断熱材がありますが、立地や予算、全体の性能を考えて、最適なものをご提案します。特に冬の寒さを作らないためには気密が大切!気密性とは、「どれだけ隙間のない家か」ということで、施行中の細かな配慮から作ることができます。気密性を高めると断熱性の低下を防いだり、部屋の中の換気がしやすくなったり、壁の中の結露を防ぐことなどたくさんの利点があります。

窓の性能のイメージ画像
POINT.2

窓の性能

住宅の暑さ・寒さの多くは「窓」で熱が出入りすることに所以します。窓を小さくしてしまえば断熱性を高めることはできますが、窓がないor小さいと、外との繋がりを感じられず、視界は狭く、心身ともにいい空間とは呼べません。だからこそ私たちは、断熱性と快適さとの両立ができるサッシの採用と、窓の配置設計します。建物の南面には、熱を外に出さず冬の日差しは取り込める断熱タイプのサッシを使い、陽射しがキツイ東・西面には日差しをシャットアウトする日射遮蔽タイプのサッシを使用します。

換気の重要性のイメージ画像
POINT.3

換気の重要性

前述のように気密性・断熱性が高まったことにより、快適性や省エネ効果が向上した現代の家づくりですが、反対に自然風による部屋の中の空気の換気をあまりしない考えとなり、機械による計画的な換気が必要となりました。夏は外の温まった空気を冷やして部屋全体に、冬はその反対です。24時間熱交換型換気装置を利用すれば、それだけでなく綺麗な空気を常に部屋の中に取り入れることができます。気密性が高まった分、部屋の中は実はアレルギー物質が多く、子育てをする人には特に知って欲しい内容です。